「KIRIN (キリン)」ハワイで海鮮中華が人気の老舗チャイニーズレストラン♡
8月ハワイでも、やっぱり行って&食べてきました 20年ちょい通っています「カニのブラックビーンソース」が有名なお店。 KIRIN(キリン) ワイキキか…
8月ハワイでも、やっぱり行って&食べてきました 20年ちょい通っています「カニのブラックビーンソース」が有名なお店。 KIRIN(キリン) ワイキキか…
『ハンバーガー=ジャンクフード』の数式はもう古い!人気実力派ショップがここに!! 美容と健康のために、地球環境保全のために、とヘルシーな食生活を取り入れたいのは全世界の共通言語。そんな感度の高い女子たちに人気のショプが、…
毎年の開催を楽しみにしているイベント Hawaii Food & Wine Festival 今年もダーリンとお出かけ 今年は去年より値上りしてジェネラルでも$250 プライオリティーは$300になって…
昨日はひと足先に小学校で ハロウィンがありました サトシ けっこうウケが良かったです笑 さて ハワイの公立小学校では 授業参観や運動会はありませんが 先生との個別面談はあります ハワイは新学期が始まるのが 8月なので2ヶ…
女性の好きなスポットの1つ=カフェ ・・・ではないでしょうか私は、カフェ大好き! ハワイ滞在中も、お気に入りのカフェや新たにOPENした気になるカフェetcetc いそいそと通っています。 &…
こんばんは〜 私、ユーチューバーの、 カリスマブラザーズ さんの大・大・大ファンで… ユーチューバーの中では、有名な3人組です。 で、画像貼ろうかと思ったけど、してはいけない感じなのでやめときます まぁとにかく、…
早朝のダイヤモンドヘッド登山から帰ってきて …まだまだ朝8時代です! 早起きだと1日がそ長くてお得! ハレクラニの透明感あふれる朝。 泊まろうかどうか、ギリギリまで迷っていたロイヤルハワイアンに朝ごはんに行…
昨日からワイキキに泊まっています 二泊のみだけど、引っ越しの疲れが癒されていくーしかも、ポポ丸とホテルに泊まるなんて初めてで、観光客気分 初日のディナーは、 アウトリガーリーフホテルに入っているショアバードへ 自分でグリ…
パンケーキに次ぐ大人気メニューのエッグベネディクト、一番美味しいのはどれ? Photo from Flickr エッグベネディクト(Eggs Benedict)は1900年ニューヨークでベネディクト夫妻が大好きなイングリ…
ワイキキでいつも賑わっている チーズバーガーインパラダイス へ行って来ました。 特に白人系のツーリストに大人気! ハンバーガーの国アメリカのビッグなハンバーガーをガッツリ食べてみたいと思います! カラカウア・アベニュー沿…
手頃な価格で日本の味を楽しみたいなら 「うどん」でしょ(^^♪ でも何処のお店がいいかね? 便利な場所ならアラモアナセンターにある コチラのお店がいいと思う! 「伊予製麺(IYO UDON)」 ですね(#^.^#) 「伊…
こんにちは 今日は秋らしい気持ちの良い天気に恵まれました お洗濯物 気持ちよく乾きました 皆さんいかがお過ごしでしょうか ハワイに行ったら~ &nbs…
久しぶりに会うお友達と ワイキキにランチに行くはずが パーキング代が$15も かかると言う事で いつもの安定の味を求め 八景ホノルルへ。 大好きな八景が 10年の歴史に幕を閉じ 12月でクロー…
アタシの可愛い『 ハワイの思い出2016 』 スタート♡ 今年6月後半、 旦那君と行った 『 ハワイ旅行日記 』 続編だよーっ゜+*:….
こんにちは 過ごしやすい季節になりました 冷暖房が要らないって嬉しいです 皆さんいかがお過ごしでしょうか ハワイ旅 2016 一度は必ず訪れたいわ~ …
2015年にオープンして以来、高い人気が続くルーフトップラウンジビストロ&バー「スカイ・ワイキキ」。 19階からのオーシャンビュー、夕陽や夜景を見下ろしながらカクテルやお洒落なビストロフードを楽しむラウンジバー。 『木梨…
アロハ 道世さんがハワイ入りしてまたまた再会 カイワのクレソンサラダがとても美味しくて、一人で全部食べれそう。 何を食べても美味しいです。 話が弾みもう一軒 二軒目はシェラトンワイキキのラムファイアー こちらのラムファイ…
ミリラニにオープンしたばかりの1号店に行ってきたよ。 出来たばかりなので店内は、明るい雰囲気。 …
ブログでも登場率の(かなり)高いコチラ ハレクラニ「オーキッズ」 アラカルトの朝食やランチ、ディナーはもちろんっ 月曜〜土曜15時〜16時半に行われる「アフタヌーン…
中華レストランシーフードビレッジのご紹介!! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ地下1階にあります。 週末に限らず飲茶メニューのあるお店です。 厚めの皮を使用した小龍包、湯葉上げ春巻き・…